ANA 長崎新聞共同企画 イロイロナガサキスキマ旅

長崎の再発見を届けるWebマガジン

  • トップ
  • すべての記事
  • カテゴリ
    空港情報 観光 グルメ 絶景 体験 空中散歩 世界遺産 お土産 海 歴史 ワーケーション アート 芸術
    エリア
    長崎 五島 大村 西海 佐世保 島原 諫早 平戸 松浦 対馬 壱岐 雲仙 南島原 東彼杵 川棚 波佐見 小値賀 新上五島
    詳細を見る

おすすめ情報

  • ホーム
  • >
  • おすすめ情報
カテゴリ
空港情報 観光 グルメ 絶景 体験 空中散歩 世界遺産 お土産 海 歴史 ワーケーション アート 芸術
エリア
長崎 五島 大村 西海 佐世保 島原 諫早 平戸 松浦 対馬 壱岐 雲仙 南島原 東彼杵 川棚 波佐見 小値賀 新上五島

新着情報

  • 公園から眺めた大島大橋(西海市大島町)
    公園から眺めた大島大橋(西海市大島町)

    西海橋(佐世保市・西海市)「日本の長大橋の原点」 

    投稿日
    2024.04.02
    情報提供
    長崎新聞
    西海 佐世保
    絶景 歴史
  • 赤れんが造りの巻揚機庫跡とコンクリート造りの変電所跡(中央)や竪坑跡(下)が残る松島炭鉱第4坑跡

    【空中散歩】「石炭の島」繁栄伝える(西海・松島炭鉱第4坑跡)

    投稿日
    2023.02.01
    情報提供
    長崎新聞
    西海
    空中散歩
  • 西海・八ノ子島

    【空中散歩】南蛮船 来港の道しるべ(西海・八ノ子島十字架)

    投稿日
    2022.12.01
    情報提供
    長崎新聞
    西海
    空中散歩
  • 青い海と空に映える白亜の斜張橋、大島大橋。後方には大島造船所の門型クレーンも

    【空中散歩】大島大橋~海に映える白い斜張橋

    投稿日
    2022.04.22
    情報提供
    長崎新聞
    西海
    空中散歩
  • 渦潮の名所をまたぐ西海橋(手前)と新西海橋。右の佐世保市側には三つの塔からなる針尾無線塔が見える=西海市西彼町

    【空中散歩】西海橋 渦潮またぐ優美なアーチ

    投稿日
    2021.04.15
    情報提供
    長崎新聞
    西海
    観光 絶景 空中散歩

ナガサキを味わう

山海の幸に恵まれた長崎で和華蘭文化が育んだ自慢のご当地グルメをご紹介

詳細を見る

ナガサキを巡る

自然と歴史が織りなす希少な景観や遊び心あふれるフォトスポットをご紹介

詳細を見る

ナガサキを楽しむ

温泉、島旅、テーマパーク…何度でも足を運びたくなる長崎のアレコレをご紹介

詳細を見る
  • ANA VALUE / SUPER VALUE 355日前から予約可能!
  • ANA Traveler's ダイナミックパッケージ
  • マイルが貯まるANAのふるさと納税

長崎空港情報

長崎空港は長崎県の中央に位置する大村湾に浮かぶ海上空港です。 長崎市内へはリムジンバスで約35分。ちゃんぽん、トルコライス、五島うどん、お鮨など 長崎グルメを堪能できるレストランや名産品が数多く並ぶお土産店などの施設が充実した 空の玄関口です。

大村湾に浮かぶ長崎空港
  • 【ご案内】長崎空港開港50周年 記念イベント『ANAチーム羽田オーケストラ』の演奏会を開催します!

  • 箕島大橋 世界初の海上空港とを結ぶ大橋

    箕島(みしま)大橋:世界初の海上空港とを結ぶ大橋

  • 2022秋 長崎空港グルメまとめ

    長崎空港グルメまとめ

もっと見る
長崎空港サイトはこちら
  • 長崎新聞社員食いしん坊メモ なん食べよっと?
  • 長崎新聞公式YouTubeチャンネル「空中散歩」
  • ANA
  • 対馬やまねこ空港
  • 五島つばき空港
[運営] 株式会社長崎新聞社(長崎市茂里町3-1/095-844-2143)
担当:Web戦略室/営業:平日10:00~17:00/プライバシーポリシー (c)NAGASAKISHIMBUNSHA

一部の写真は(一社)長崎県観光連盟からご提供いただいています

教会写真掲載に当たっては大司教区の許可をいただいています

※無断転載、二次利用をお断りいたします